お墓を持たない永代供養が東京で流行りつつある

お葬式も時代で変化する

お葬式も今ではネットで相談、発注する時代になりました。地域によっては過疎化も進み、昔とは違いお寺ごとの檀家の数が激減したというのも、その大きな変化の原因にもなっています。昔は檀家からのお布施で成り立っていたお寺の運営が、今では難しくなったというものです。更に長引く不況から、以前のようにお葬式に費用を掛けるのが困難な時代になっています。

特に僧侶へ支払うお布施といった明示されていない金額や、終了するまで明確に分からない葬儀費用なども、近年では敬遠する人が増えている傾向にあります。事前に見積もりも提示され、且つ安価で簡素なお葬式を望む人が増えているのです。最近では、様々な葬儀会社がインターネット上で葬儀のプランを出しています。その多くは家族葬と言った極々近親者だけの葬儀や身近な知人や縁者だけで行うといったものが中心になっています。

そして費用も数万円程度のものから揃っており、見積もり金額に加算される心配もないというところが人気となっているのです。結婚と違い、いつ訪れるか分からない近親者の死は、突然の大きな出費となって施主を始めとした家族の負担ともなっていました。これが急な場合にも対応が可能な上に、火葬や僧侶の読経など、最低限の内容が盛り込まれた手軽なプランは、明確で分かり易い料金設定とともに受け入れられているのです。そして、これは檀家の激減で運営が厳しくなっていたお寺の活性化にも繋がっているのです。

安価で簡素で明確な費用のお葬式は、現代の日本人の生活スタイルに沿った新しい形と言えるのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です